| タイトル | 歪んだ正義 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ユガンダ/セイギ |
| サブタイトル | 「普通の人」がなぜ過激化するのか |
| サブタイトルヨミ | フツウ/ノ/ヒト/ガ/ナゼ/カゲキカ/スル/ノカ |
| 著者 | 大治/朋子‖著 |
| 著者ヨミ | オオジ,トモコ |
| 著者標目(著者紹介) | テルアビブ大学大学院(危機・トラウマ学)修了。毎日新聞編集委員。2010年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に「勝てないアメリカ」「アメリカ・メディア・ウォーズ」など。 |
| 出版者 | 毎日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「自分は絶対に正しい」と思い込むと、人間の凶暴性が牙をむく。普通の人が様々な経緯を経て過激化へと突き進むに至るその道のりを、体系的に地図化する試み。テロリズム、通り魔等に共通する暴力のメカニズムを解き明かす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-620-32638-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| ページ数等 | 358p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 361.4 |
| NDC10版 | 361.4 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12357912 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
361 オ | 一般書 | |||
| 21182505 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
361 オ | 一般書 | |||
| 52201395 | 富士見町 |
一般
|
361.4 オ | 一般書 | |||
| 62155092 | 原村 |
開架
|
361 オ | 一般書 |